残り9両(キハ65並びに廃車待ちの新津の2両とほのぼのSUN-INを除く)となってしまった、キハ58系気動車。
そのうち富山運転センターの4両(国鉄色2両、高岡色2両)が、キハ58系最後の定期運用として、高山本線富山-越中八尾間で運用されています(休日は夜の1往復のみ)。
この動画に出てくる越中八尾寄りキハ58-1114は、現存している唯一のパノラミックウィンドウ車です。
西富山-婦中鵜坂間の、第一井田川橋梁付近で撮影しました。
前半は幹線道路の陸橋の上からなので、少々車の走行音がうるさいです。
Kiha 58 series near Fuchu-Usaka Sta,Takayama Line,Toyama Pref.